2024.02.16

本日は、加須青年会議所の新年賀詞交換会に参加しました! 加須市長を始めとする来賓の方や埼玉県内各LOMのメンバーも参加している中、2024年度 下野理事長の優しくも力強い挨拶を聞かせていただき、こちらも身が引き締まる想い […]…

続きを読む

2024.02.15

昨日はお休みを頂き、小江戸の町、川越市へ。 蔵造りを活かしたまちづくり。とても勉強になりました。老舗の鰻屋も美味しかったです。行田市にも老舗の鰻屋はいっぱいあります。行田市に来られた際は是非うなぎを食べて帰ってください。 […]…

続きを読む

2024.02.13

新入会員の小板谷鷹と申します。仕事はひまわり鍼灸整骨院を営んでいます。地域の皆様の健康と美容のお手伝いが出来るよう多彩なメニューがあります。 入ったばっかりで右も左もよく分からない状態ですが(笑)生まれ育った行田をメンバ […]…

続きを読む

2024.02.12

まちづくり・広報委員会 委員の島﨑充功と申します。 仕事は行田市で木材・建材の販売や大工工事を行っております。 今年度はまちづくりを行う委員会で行田市と関われることを楽しみにしております。 昨年度に務めた総務・広報委員会 […]…

続きを読む

2024.02.09

青年会議所は世界112か国・27万人以上の世界で最も大きな青年団体です。世界にいるメンバーの意識の共有を図るため、クリード、ミッション、ビジョンといった英語の文があります。和訳もされておりますが、私は過去に和訳が本当にあ […]…

続きを読む

2024.02.08

皆様こんにちは。今年度、まちづくり・広報委員会担当副理事長をしております大野泰希と申します。そして(公社)日本青年会議所関東地区協議会 次世代教育委員会委員として出向もさせていただいております。一年間、行田市の為、関東地 […]…

続きを読む

2024.02.07

おはようございます。 まちづくり・広報委員会 副委員長の小林直人です。 昨日は何年かぶりに埼玉県でも大雪が降りましたね。 娘は雪が嬉しかったのか、雪遊びしたいとずっとはしゃいでいました。 子どもの頃は雪が降ると嬉しくて、 […]…

続きを読む

2024.02.06

皆様こんにちは。昨年10月に行田青年会議所に入会させていただきました。会員・組織拡大委員会 委員の長澤亜斗夢と申します。仕事は行田市の資源回収業や産廃業、清掃業をさせていただいております。年齢は20歳で先月に成人式を終え […]…

続きを読む

2024.02.05

皆様、こんばんは。まちづくり・広報委員会の中田竹之と申します。仕事は中田自動車という、車の板金、塗装、修理、販売、保険など車のことなら何でもお任せのお店をやっています。お客様のニーズに対して答えることもモットーに、困って […]…

続きを読む

2024.02.04

まちづくり・広報委員会 副委員長の三島です。 活動の報告までに少々時間が空いてしまいましたが、2024年1月28日に教育文化センターみらいにて開催された、「地域の『つながり』と『支え合い』を考えるフォーラム~地域共生社会 […]…

続きを読む