橋本理事長の挨拶や2024年度の方針や基本計画、「思いやりの心」を地域に拡める為に(福)健翔会 渡辺様との対談記事、メンバー紹介、2023年度御礼の挨拶などを記載した「行田青年会議所新聞」を作成し、お配りしております。ぜひご覧頂ければ幸いです。原本をご希望の方がいらっしゃいましたら、行田青年会議所事務局までお問合せください。
行田青年会議所新聞-1新年新聞を作成にあたり、市民の方に「あなたの思う思いやり」について意見を伺いましたので、ご紹介させていただきます。
市民アンケート調査
【あなかた考える思いやりとは?】
・相手の立場になって、考えること 《40代 男性》
・家族の為にご飯を作ること 《30代 女性》
・道を譲ってあげる 《10代 女性》
・雨の日に傘を忘れた子に傘を貸してあげる 《10代女性》
・話しを聞いてあげる 《20代 女性》
・相手にとって最善になる結果を考えて行動またはあえて何もしないこと 《30代 男性》
・頑張れって声を掛けて、応援すること 《10代 男性》
・誰かの為、人の為にやってあげたいという想い 《30代 男性》
・優しくしてあげること 《10代 男性》
・相手に合わせた気遣いと歩み寄り 《30代 女性》
・困っている人を助けること 《20第 女性》
・自分から声を掛けるなど率先して行動すること 《30代 男性》
・自分より相手を優先に考える事 《20第 女性》
・すべてにおいてまず行動すること 《30代 男性》
・疲れていても家事に手を抜かないこと 《30代 女性》
・相手の成長につながる行動をすること 《30代 男性》
・相手が望んでいることを考えて、先回りしてやってあげること 《40代 男性》
・相手に対して敬意を持ったうえで気遣いをすること 《50代 男性》
【考察】
みなさん、それぞれが考える「思いやり」が必ずあるということが分かりました。必ずその先には誰かがいて、自分の為に思いやりを考えている方はいらっしゃいませんでした。ただ、思いやりが想いで止まっている方もいっらっしゃたのも事実としてあったので、行動することの大切さを伝えていきたいt思います。